
ここまで進化した?眠れない夜が続いた時に持っておきたい最新安眠グッズ
毎晩よく眠れていたのに、突然の事件やストレスで眠れなくなったというのはよくある事です。そんな人に知ってもらいたい安眠グッズをご紹介します。
眠れない夜が続くと、心身ともに不健康に
普段、元気で健康な時はお布団に入れば、すぐ寝てしまうので、睡眠についてあまり意識をしないものです。
ただストレスや病気で一度不眠状態に陥ると、身体も心にも大きな負担になります。
よく眠れないために、日中注意力散漫になって、細かなミスをして仕事や勉強に影響がでたり、もちろん美容にもよくありません。
普段良く眠れている人ほど、眠れない夜は長くて苦しいもの。
そんな辛い不眠状態の時に、助けてくれる心強い安眠グッズがあるんです。
安眠カバー マイドーム
この頭にすっぽり入るカバーは「マイドーム」と言います。
マイドームは国産不織布で作られ、呼気で保温・保湿する安眠カバーです。
自分の吐いた息を内部で循環させ温度と湿度を保ち、顔やのどにやさしい環境を維持するというもの。人の呼気は湿度は94%くらいあると言われており、その呼気をマイドーム内で循環させることで、中の湿度を70%に保ってくれます。
もちろん光を遮ってくれるので、眠りに必要な暗さとリラックスした雰囲気を演出します。
また寝ている間に花粉やホコリが喉に入って、起きたらイガイガするなんてことも予防してくれます。
不眠にお悩みの方や、のどやお肌の乾燥が気になる方にオススメです!
ストレスリムーバー パルスエッグ
パルスエッグは全く新しい睡眠グッズです。
手のひらにのせると、低周波治療器のように細かく振動し、心と体をほぐしてくれます。周波数は14~1Hzまでで3分かけて下げ、連続で5回振動します。
眠る前にぎゅっと握ると、リラックスして気持ち良く眠りにつくことができるそうです。
リラックスモードとアクティブモードの二段階の切り替えができるので、大事な会議の前や、自分に喝を入れたい時はアクティブモードのスイッチをいれることができます。
青い優しい光が射すアイマスク
一見普通のアイマスクですが、実はこのアイマスクには秘密があるのです。
それは内側に青色LEDを搭載していて、やさしい青い光が心地よく、眠りにつくことができるというもの。
光は最初ははっきりしているのが、だんだんとぼやけて周囲ににじむように広がることで、まるで夢の中に入って行くような錯覚まで覚えます。
58gの超軽量なので、飛行機等の移動に持って行くのもいいですね。
睡眠の時間を計ってくれるオムロンねむり時計
一晩で自分がどれくらいよく寝ているかは自分ではなかなか分からないものですよね。そんな自分の睡眠状態を体に何も負担をかけずに、測ってくれるのが「オムロン 睡眠計 HSL-101」です。
災害時に瓦礫に埋もれてしまった人のちょっとした動きを探知する機器に使われているセンサーを利用して、寝ている人の細かな息づかいや寝返りといった睡眠中の動きを検知。
ベッドサイドに置くだけで、ベッドにいる人が眠っているのか、起きているのかを感知して、眠りの時間や深さをデータにして残してくれます。
更に「ウェルネスリンク」という無料の健康管理webサービスにデータを送ると14日間の測定データから眠りの傾向を診断してくれます。
出典:ウェルネスリンク - WellnessLINK